愛知(名古屋)・岐阜・三重を中心に骨董品の高価出張買取を行う永寿堂の「お知らせ・コラム」ページ

骨董品買取店 永寿堂への電話アイコン 骨董品買取店 永寿堂への電話

お知らせ・コラム
NEWS

壺買取|愛知名古屋などで古い壺などの買取は永寿堂へ

古い壷や作家物の壷を買取りさせて頂きます。ご不用となった壷やしまいっぱなしの壷や生前整理や遺品整理で出てきた壷などをお売りになりたい方は永寿堂が買取りさせて頂きます。出張買取や店頭買取や宅配買取さまざま方法で買取り対応させて頂きます。

1.古い壺や作家物の壷など骨董品の売却・買取について
2.壷の買取りで評価となるポイント
 壷の買取でよくある質問
 高価買取り対象作家の一例
 壷の買取方法
3.壷の買取事例
4.壷の売却ご処分は買取専門店の永寿堂へ!

 

古い壺や作家物の壷など骨董品の売却・買取について

古い壷の買取り品

壺を買取致します。岐阜や名古屋などで引っ越しや遺品整理、解体処分、片付けで不用となった品、ご趣味で収集されていた壺や大壺をお売りになりたい方は永寿堂におまかせ下さい。古備前、古常滑、古伊賀、古丹波、古信楽などの江戸時代や安土桃山時代や鎌倉時代や室町時代の時代のある古い壺を高価買取させて頂きます。

縄文土器や弥生土器の壺や須恵器や日本の磁器で作られた壺で綺麗な絵付けの作家物の壺や大壺(大花瓶)であれば新しい物でも作家次第で買い取り可能となります、中国の陶磁器の壺は新しく作られた模倣品が多くありますので見極めが難しいですが模倣品でも買取は可能です。古い唐時代や明時代や宋時代の中国の壺であれば高価買取させて頂きます。
年代や状態や壺の形や作家物であれば作家の知名度により判断して査定させていただきます。 古い物であれば欠けやヒビがあっても構いませんので一度お気軽にお電話にてご相談ください。大きくて処分に困ってしまった壺や運ぶと破損の恐れがあり怖くて運べないなど不安のある方は出張買取に伺います、岐阜県や愛知県や三重県や滋賀県へ出張費無料にて出張買取させて頂きます。

 

壷の買取りで評価となるポイント

壺の査定は産地の違いも評価ポイントとなり、日本遺産にも認定されている越前・瀬戸・常滑・信楽・丹波・備前で造られた壺は「日本六古窯」と呼ばれてる有名産地で評価が高い品があります、その他の薩摩焼や有田焼や九谷焼などでも高価買取は期待できます。また中国製の古い壷も中国の方々に需要が高く高価買取が期待できる壷となっております。
時代の比較的新しい壷ですと有名な作者が作った壷は評価が高く高価査定買取りが可能となります。
日本や中国などの壷以外でもヨーロッパで作成された有名ブランドでマイセンやラリックやバカラなどその他有名ブランドの壷は高価買取評価対象の壷となっております。

 

壷の買取でよくある質問

Q、価値があるのか分かりませんが出張買取して頂けますか?
A、まずは電話にてご相談下さい、お電話にて出張買取可能か判断させて頂けるかと思います。

Q、ヒビや割れがありますが買取りして頂けますか?
A、品物にもよりますが、古い品などでヒビや割れがあっても買取り可能な品もございます。

Q、作家物の壷で査定額次第で売却を考えておりますが事前査定は可能ですか?
A、メールやLINEで画像を送って頂ければある程度の査定金額を見積もりさせて頂きます。

Q、明治や昭和時代の壷は買取り可能ですか?
A、単品のみですと買取りが難しい可能性が高いです。

 

高価買取り対象作家の一例

北大路魯山人、板谷波山、青木木米、荒川豊蔵、三浦小平二、栗木達介、藤原雄、藤本能道、松井康成、加守田章二、高橋道八、金重陶陽、酒井田柿右衛門、今泉今右衛門、徳田八十吉、井上萬二、河井寛次郎、葉山有樹、近藤悠三、中島宏、加藤卓男など

 

壷の買取方法

●まずはお電話にてお問合せご相談ください。

●出張買取or宅配買取or店頭持ち込み買取かをご相談の上決めていただきます。
〇出張買取=日時をお約束の上で現地まで出張費無料にて買取に伺います。
〇宅配買い取り=着払いにて品物を梱包して発送してください。(発送会社の指定はございません)
〇持ち込み買取=訪問日時を決めていただき事前にお電話にてご予約の上で店頭までお持ち込みください。

 

壷の買取事例

中国の壷画像愛知県のお客様より中国の染付壷を買取りさせて頂きました。割れていた壷を修復した品でしたが15万円にて買取りさせて頂きました。

 

耳付壷の画像名古屋市のお客様より三耳付壷を買取りさせて頂きました。時代のある古い品で5万円にて買取りさせて頂きました。

 

買取りした九谷焼の壷藤村正美の九谷焼花瓶(壷)を買取りさせて頂きました。15,000円にて買取り致しました。

 

買取りした徳田八十吉の壷徳田八十吉の壷を買取りさせて頂きました。徳田八十吉は人気があり晩年の作品でしたが箱に汚れイタミがありましたので25万円にて買取りさせて頂きました。

 

壷の売却ご処分は買取専門店の永寿堂へ!

漆器の売却は永寿堂へ

不要になった壷を売りたいと考えた際は、ぜひとも「永寿堂」にお売りください。弊社では、経験と知識のある店主が自ら査定します。運営コストを抑えていますので、その分買取価格を検討でき高価買取が可能となります。

また幅広いジャンルを取り扱っており、壷の他にも骨董品や絵画や掛け軸などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取り致します。気になった方は、電話またはメールでお問い合わせください。

 

【永寿堂へのお問い合わせ】

・TEL:0120-060-510

・メール:info@eijyudou.com

関連記事