【屏風買取】古い屏風や金屏風の買取は永寿堂におまかせ下さい|愛知名古屋の骨董品買取は永寿堂へ

お知らせ・コラム
NEWS

【屏風買取】屏風や金屏風の買取は名古屋 永寿堂へ

屏風を買取り致します。愛知県や名古屋市を中心に岐阜県や三重県や滋賀県でご不要となり売却をご希望の屏風がございましたら買取りさせて頂きます。価値があるか分からない屏風や状態が悪い屏風、開けて見たこともないなどでも構いません、屏風の売却であれば出張買取は当店におまかせ下さい。

1.屏風や金屏風の売却・買取について
2.屏風について
3,屏風買取りにおける高価査定となるの作家の一例
4.屏風買取における査定ポイント
 ・付属品の有無
 ・状態の良悪
 ・描いた作者
 ・作成された年代
5.屏風の出張買取手順
6.屏風の買取り実績一例
7.屏風の売却であれば骨董品買取専門店である永寿堂へ!

 

屏風や金屏風の売却・買取について

屏風の買取

屏風を買取致します。愛知県や名古屋市や岐阜県や三重県や滋賀県や静岡県などで引っ越しや遺品整理、解体処分、片付けで不用となった屏風をお売りになりたい方は永寿堂におまかせ下さい。

古い屏風や有名作家の屏風などが買い取り対象となります、出張費無料にて買取に伺いますのでご安心ください。買取は蓄積された相場データと知識により高価買取させて頂きます。

現在、屏風の需要はほとんどありませんが一部の古い屏風や有名画家の作品や古筆などが貼り付けされた屏風は高価買取できる品があります、金屏風もそれほど需要がありませんが買取可能な品となります状態やサイズにより買取査定させていただきます。
また、当時は高価だった黒塗で螺鈿や石で細工がほどこされた屏風は買取はできますが高値での買取は難しい品となります、細工が象牙や珊瑚が施されている品は高価買取となります。
輪島塗の屏風は出来や作家などにより査定買取額が変わってくる品となります。

 

屏風について

屏風(びょうぶ)は部屋の仕切りや装飾に用いる調度品とされており、風を屏(ふせ)ぐという言葉に由来し屏風と呼ばれました。屏風の発祥は中国とされており漢時代には風よけ道具として存在していたとされております。

日本で最も有名な屏風作品は琳派を代表する絵師である俵屋宗達が描いた風神雷神図屏風で国宝として指定されております。また日本で現存する最も古い屏風は正倉院に保管されている鳥毛立女屏風で8世紀に作成されたとされております。

 

屏風買取りにおける高価査定となるの作家の一例

伊藤若冲/良寛和尚/雪舟/鈴木其一/富岡鉄斎/江戸時代の作家/芹沢銈介/椿椿山/棟方志功/狩野常信/川端玉章/曾我蕭白/池大雅/仏画/有名塗師や蒔絵師の作った輪島塗/金屏風/中島千波/土佐派/狩野派/中国の有名作家など

 

屏風買取における査定ポイント

・付属品の有無

作者があるような屏風や年代が記載された箱、屏風についての記載がある手紙などがあれば更に高価査定に繋がる可能性があります。

 

・状態の良悪

長年お蔵や屋根裏などにしまいっぱなしの屏風はシミや雨だれなど保存状態がかなり悪い品が多くあります、状態が良いほど高価査定が可能となります。勿論状態が悪くても希少な品であれば高価査定ができる屏風もあります。

 

・描いた作者

作者が有名であれば高価査定となりますが有名な作者ほど贋物も多く出回っておりますので贋物の場合は有名な作家名が入っていても高価査定とはなりません。

 

・作成された年代

作成された年代が古ければ古いほど希少性が高く高価査定となります。古い品で時代屏風は作者名が入っていない品も多くございます、作者名が入っていなくても時代や書き込みでしっかり査定させて頂きます。

 

 

屏風の出張買取手順

◇お電話にて売却希望品のご相談・ご訪問日程のご予約
お電話にて売却希望の品についてご相談やお話しをお聞かせ下さい。何が高価買取できるか素人様ではわからないと思いますのでなるべく手付かずの状態での出張買取が高価買取の秘訣となります。お捨てになる前に是非一度、当店までお問合せのお電話にてご相談下さい。※当日でもご都合が合えば訪問させていただきます。

◇ご予約いただいた日時に無料出張
希望の日時にご予約の上お伺いいたします。出張費用は一切いただきませんのでご安心下さい。

◇査定とお支払・引き取り
現地にてお立会いのもと査定見積りいたします。価格が合わない品は無理に売却しないで下さい。買取取引が成立しましたら、その場で現金にて金額をお支払い致します。その後、品物を引き取りお運びさせて頂きます。

※店頭買取や宅配買取りもしておりますのでお電話にてご相談下さい。

 

屏風の買取り実績一例

●愛知県のS様より中国工芸品の屏風を15,000円にて買取り致しました。螺鈿細工などが施された当時高額で購入された屏風です。珊瑚や象牙の装飾細工が施されている屏風は高価買取に繋がります。

●名古屋市のO様より金屏風の買取りをさせて頂きました。絹金であれば紙金よりも高価買取が可能となります。状態が悪くても買取りは可能ですので金屏風の売却であれば当店がしっかり査定買取りさせて頂きます。

●名古屋市のU様より時代屏風を買取りさせて頂きました。江戸期の屏風で見事な金地に合戦模様が描かれた作品で状態も良く六曲一双揃っており、高価買取となりました。

 

屏風の売却であれば骨董品買取専門店である永寿堂へ!

屏風の買取は永寿堂のイメージ画像

不要となりご処分をお考えの屏風を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「永寿堂」にお売りください。弊社では、経験と知識のある店主が自ら査定します。運営コストを抑えていますので、その分買取価格を検討でき高価買取が可能となります。

また幅広いジャンルを取り扱っており、屏風の他にも骨董品や絵画や掛け軸などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取り致します。気になった方は、電話またはメールでお問い合わせください。

 

【永寿堂へのお問い合わせ】

・TEL:0120-060-510

・メール:info@eijyudou.com

関連記事