骨董品買取りの永寿堂「【志野焼買取】志野焼の高価買取は愛知名古屋 永寿堂へ」|愛知・名古屋を中心に全国へ骨董品を出張買取します

骨董品買取店 永寿堂への電話アイコン 骨董品買取店 永寿堂への電話

お知らせ・コラム
NEWS

【志野焼買取】志野焼の高価買取は愛知名古屋 永寿堂へ
志野焼のメインイメージ

志野焼の買取りはおまかせ下さい。名古屋市をはじめ愛知県や岐阜県や三重県でご不要となり処分売却をご検討の志野焼がございましたら買取りさせて頂きます。出張買取や店頭買取や宅配買取さまざま方法で買取り対応致します。

【目次】
1.志野焼について
 志野焼の特徴
 志野焼の代表的な作家
 志野焼の買取方法
2.志野焼の買取でよくある質問
3.買取りした志野焼の一例
4.志野焼の売却ご処分は志野焼の買取店である永寿堂へ!
  永寿堂へのお問い合わせ

 

志野焼について

志野焼の茶碗

志野焼は、安土桃山時代に作られた美濃焼の一種です。室町時代の茶人である志野宗信が美濃の陶工に命じて作らせたのが始まりとされています。代表的な窯場は岐阜県可児市久々利から土岐市泉町久尻で、特に可児市大萱にある窯で作られた製品が最も優れていたと言われており、数多くの陶片が発見されています。志野焼は同じ美濃焼の一種である織部焼とともに盛んに製造され、主に花入れや香炉、茶碗などの食器類が多く作られました。江戸時代になるとその人気は急速に衰退し姿を消してしまいましたが、昭和初期に窯跡が発見されると胎土や釉薬などの研究も行われ、再び志野焼が作られることになります。

志野焼は絵柄が全くない「無地志野」が基本ですが、技法の違いによりさまざまな種類があります。鉄絵文様に志野釉をかけて焼く「絵志野」や、下地に鉄化粧を施した「赤志野」、赤ラクと呼ばれる黄土に鉄絵文様を描き志野釉をかけて焼いた「紅志野」、鉄分を多く含み赤く発色する土を練りこんだ「練込志野」などが代表的な技法です。また、採取された胎土に含まれる鉱物によって「紫志野」が生み出されることもあります。

 

志野焼の特徴

志野焼は、釉薬の厚みによって表面に赤褐色のピンホールが現れることが特徴です。これは白色釉薬であるの厚みと、胎土である「もぐさ土」によるものです。ピンホールは志野釉がたっぷりかかった部分には現れませんが、釉薬のかかりが少ない部分に多く見られます。当時の焼き物では白色の陶肌にすることが大変困難であったため、志野釉で作られた志野焼は貴重でした。志野釉はガラスの素でもある長石で作られており、白磁器のような透明感のある美しさと、赤褐色のピンホールとのコントラストが深い味わいを作り出しています。

志野焼に使用される胎土は岐阜県美濃地方で採れる「もぐさ土」で、300年ほど前に発生した火山活動によって地表に現れた花崗岩が、湖などに堆積されて粘土になったものです。もぐさ土は耐火性に優れ、微量な鉄分を含んでいることが特徴で、この鉄分により仕上げた作品の表面に赤褐色のピンホールが発生します。

このもぐさ土を2~3日かけてゆっくりと1200度まで加熱することで、赤褐色が表面に浮かび上がります。1日かけて色が定着する900度まで温度をゆっくりと下げることで志野焼の完成となりますが、もぐさ土に含まれる鉄分と鉱物、志野釉の配分により、同じ表情の製品は2つと作られないことが志野焼ならではの特徴となっています。

 

志野焼の代表的な作家

志野焼の代表的な作家としては「荒川豊蔵」「北大路魯山人」「鈴木藏」「加藤唐九郎」らが挙げられます。

◆荒川豊蔵
荒川豊蔵は、志野焼は全て愛知県の瀬戸で作られたという定説を覆したことで知られています。志野焼を再現した第一人者でもあり、技法が継承されていないため再現が容易ではなかった志野焼を、試行錯誤を繰り返しながら制作を続けて1934年に再現に成功しました。独自の技法によって生み出された志野焼は「荒川志野」とも呼ばれ、高い評価を受けています。これらの偉業により1955年に重要無形文化財技術保持者として人間国宝に指定、1971年には文化勲章を受章しています。

◆北大路魯山人
美食家としても有名な北大路魯山人は、食器としての志野焼を作り上げました。魯山人が考えた技法による「紅志野」は、現在では志野焼のスタンダードとなっています。

◆鈴木藏
伝統的な志野焼の技法にガス窯を用いた現代的技法を取り入れるなど、新たな技術を生み出したことにより1994年に人間国宝に指定されました。色の異なる土を組み合わせた斬新な作品は「藏志野」として人気です。

◆加藤唐九郎
近・現代陶芸界の鬼才とも称される加藤唐九郎は、独創的な志野焼の作家として知られています。1928年に制作した志野茶碗「氷柱」は、赤褐色や鉄絵の発色ともに申し分のない安土桃山時代の志野焼の再現と称賛されています。

 

志野焼の買取方法

志野焼の買取については、持ち込み買取・宅配買取・出張買取の3種類があります。持ち込み買取は電話で予約をした上で店頭に持ち込んだ志野焼を査定します。宅配買取は着払いで志野焼を送る方法で、出張買取は査定士が自宅など指定された場所に出向いて査定を行います。宅配買取と出張買取は近くに店舗がない方におすすめです。

 

志野焼の買取でよくある質問

Q:作者不明の作品は買い取ってもらえますか?
A:はい、作者が分からない作品にも対応いたします。まずは買取査定にお申し込みください。

Q:蔵を片付けたら大量の志野焼が出てきました。お店に持っていくのは大変なので、自宅に来てもらえますか?
A:はい、出張料無料で出張買取をご利用いただけます。電話で問い合わせしていただければ、ご都合の良い日程に自宅や蔵など指定された場所に伺います。

Q:志野焼の買取査定を検討しています。査定価格に納得出来ない場合は、断ることはできますか?
A:はい、査定額に納得できない場合は、お断りしていただくことも可能です。まずは、LINE簡単査定をご利用いただくことをおすすめします。LINEやメールで品物の写真を送ってもらえれば、概算とはなりますが買取価格の目安をお伝えいたします。

Q:長期間保管していたのでホコリを被っています。買取査定に影響しますか?
A:ホコリを被っていても、査定に大きく影響することはありません。ホコリを拭き取った際に、傷をつけてしまう可能性があるので注意が必要です。志野焼の取り扱いに慣れていない場合は、そのまま査定に出していただいた方が良いかもしれません。

Q:古くて汚い志野焼が出てきましたが汚いままでも買取りして頂けますか?
A:古い志野焼は思わぬ高額が付く可能性がございます、勿論買取りさせて頂きます。

 

買取りした志野焼の一例

愛知県で買取りした志野茶碗●買取りさせて頂いた二重箱に入った安藤日出武の志野茶碗。

 

岐阜県で買取りした紫志野茶碗●買取りさせて頂いた水野澤三の紫志野茶碗。

 

買取りした志野焼の向付●買取りさせて頂いた時代のある志野焼の向付。

 

名古屋市で買取りした志野茶碗●買取りさせて頂いた奥磯栄麓の志野茶碗。

 

志野焼の売却ご処分は志野焼の買取店である永寿堂へ!

常滑焼の売却であれば高価買取します

志野焼を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「永寿堂」にお売りください。弊社では、店主が自ら査定します。運営コストを抑えていますので、その分買取価格を検討でき高価買取が可能となります。

また幅広いジャンルを取り扱っており、志野焼の他にも、骨董品や絵画や掛け軸や刀剣やアンティーク品や中国美術などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取り致します。気になった方は、電話またはメールでお問い合わせください。

 

永寿堂へのお問い合わせ

・TEL:0120-060-510

・メール:info@eijyudou.com

関連記事