愛知(名古屋)・岐阜・三重を中心に骨董品の高価出張買取を行う永寿堂の「お知らせ・コラム」ページ

骨董品買取店 永寿堂への電話アイコン 骨董品買取店 永寿堂への電話

お知らせ・コラム
NEWS

伊東深水の絵画や掛け軸の買取は愛知名古屋の永寿堂へ

伊東深水の絵画や掛け軸を売りたいとお考えであれば買取させて頂きます、電話やメールなどでお気軽にお問い合わせ下さい。またこちらの記事では伊東深水の略歴や買取相場や高く売るポイントなどもご紹介しておりますので売却の際のお役立ちになれば幸いです。

伊東深水の絵画買取りイメージ

【目次】
1.伊東深水について
 a.伊東深水の主な略歴
 b.伊東深水の作風
2.伊東深水の代表作
3.伊東深水の買取相場
4.伊東深水作品を高く売るためのポイント
5.伊東深水の絵画や掛け軸買取りは永寿堂におまかせ下さい

 

伊東深水について

伊東深水は(いとうしんすい)は浮世絵の伝統を受け継ぐ美人画で知られ、大正から昭和期を代表する日本画家の1人です。

同じく美人風俗を描いた日本画家である鏑木清方(かぶらぎきよかた)に師事しました。また、女優や歌手、舞踊家として有名な朝丘雪路(あさおかゆきじ)が実娘であることでも知られています。

1912年の第12回巽画会展において初入選し、つづく1914年の再興第1回院展でも入選したことを機に画家として独立を決めました。第9回文展では「十六の女」が初入選、天才少年として高い評判を得ます。

しかし、文展と院展のいずれにも出品する伊東深水に対しての批判もあり、出品を止めます。その後は美人画家としての人気を確立し、日本の近代美術史に大きな功績を残した伊東深水は、日本芸術院賞受賞や旭日大綬章授章といった輝かしい経歴を残しました。

最後の浮世絵系美人画家と称された伊東深水の作品は、今なお高い人気があり、買取市場においても高値で取引されています。

 

伊東深水の主な略歴

1898年(明治31年)

東京の深川に生まれる。

1911年(明治44年)

鏑木清方へ入門する。「深水」の名を与えられる。

1912年(明治45年)

第12回巽画会展で「のどか」が初入選する。

1913年(大正2年) 

巽画会で1等褒状となる。

1914年(大正4年)

再興第1回院展で「桟敷の女」が入選する。

1915年(大正4年)

第9回文展で「十六の女」が初入選する。

1916年(大正5年)

新版画運動に参加する。

1922年(大正11年)

和記念東京博覧会で「指」が2等銀に選ばれる。

1927年(昭和2年) 

大井町の自宅に深水画塾を設立する。

1932年(昭和7年)

「青々会」を設立する。

1948年(昭和23年)

「鏡」で第4回日本芸術院賞を受賞する。

1950年(昭和25年)

日展の運営会参事となる。同年、日月社を結成する。

1958年(昭和33年)

日本芸術院会員の日展理事となる。

1969年(昭和44年 )

日展の顧問に就任する。

1970年(昭和45年)

勲三等旭日中緩章を受賞する。

1972年(昭和47年)

癌により逝去。従四位に叙され銀杯を賜る。

 

伊東深水の作風

美人画を題材にした絵画作品が有名な伊東深水の作風は、色彩鮮やかな表現と流麗な線描

が特徴です。数ある美人画の中でも伊東深水の作品はどれも気品があり、日本画独特のやわらかさと高い美意識を感じます。

また、歌川派浮世絵の伝統を継承しながらも時代の生活風俗を描く伊東深水の作品は、「時代と風俗は変わっても美人へのあこがれは不変である」という考えに立ち、美人画に新境地を開いたといったも過言ではありません。

美人画の多くは本妻の好子をモデルにしており、健康的かつ明朗な女性画が多いのも特徴といえるでしょう。さらに、美人画以外にも風景画や版画作品なども数多く残し、いずれも高い評価を得ています。

伊東深水の掛け軸買取りイメージ

 

伊東深水の代表作

伊東深水の美人画で代表作として挙げられるのは、次の5つの作品です。

 

花火
「花火」は、花火を見上げる女性を描いた伊東深水らしい作品の1つであり、落ち着いた色味が特徴の掛軸です。上品かつ優雅なおもむきと夏らしい風情のいずれをも与えるこの作品が、数十年も前に描かれたことに驚きを感じずにはいられません。

 

吹雪
「吹雪」は、強く吹きつける吹雪を表現した作品です。また、少し体をくの字に折り曲げた女性の様は、一層浮世絵を思わせます。蛇の目傘に降り積もった雪と斜めに向けた女性の目線から、さまざまな想いや感情を感じます。

 

こたつ
「こたつ」は、日本女性がこたつに入り、読書をする姿を描いた作品です。その横顔からは「清らか」や「美しさ」、「可憐さ」といったさまざまな印象を受けます。

肉筆浮世絵の中でも代表的な傑作とされる「婦女風俗十二ケ月 十月 炉開」を思わせる作風は、当作品の着想にもなっていると感じざるえません。

 

菊を活ける
「花を活ける」は、大きなパーマによってつくられたモダンな髪型から、時代の移り変わりを感じさせる作品です。目の前にある花瓶に向かう女性の凛とした姿勢と所作は、折り目正しい美しさを感じます。

 

夢多き頃
「夢多き頃」は、数人の少女たちの服装や表情、姿勢に変化をつけることで、穏やかさや静まり返った様子を表現する作品です。うしろ向きの少女に向けられた視線からはさまざまな感情が感じられ、人物の視線にこだわりのあった伊東深水らしい作品ともいえます。

 

伊東深水の買取相場

伊東深水の作品の買取相場は、作品の種類によって大きく異なります。買取相場の例は次のとおりです。

  • 初雪:約250万円
  • 菊薫る:約100万円
  • 蛍:約40万円
  • 松竹梅:約30万円
  • 新秋:約15万円

希少性の高い伊東深水の作品は高額査定対象となる可能性もあり、保存状態の良い掛け軸などは1,000万円を超える買取価格がつくケースもあるでしょう。実際の買取価格については、専門の買取業者に査定してもらうことをおすすめします。

 

伊東深水作品を高く売るためのポイント

伊東深水作品をより高く売るためのポイントとして、次の3つが挙げられます。

  • 保管状態に配慮する
  • 付属品を揃える
  • 専門の買取業者に依頼

買取査定の前には、作品の付属品となる「証明書」や「鑑定書」、「箱」、「額縁」などを揃えましょう。付属品は、作品が本物か否かの証明に役立ちます。

また、保管状態も買取額に影響します。カビやシミ、箱や作品の変形などは買取額を下げる大きな要因になりかねません。

さらに、日本髪を結う美人画は高価買取につながる可能性が高く、着物や服飾品、髪型などによっても価格が変わります。傘をさす「傘美人画」や伊東深水が力作と判断した場合に「此君汀」と書かれた落款の作品も同様に高価買取となるケースが多いです。

ただし、伊東深水の作品や美人画を熟知する専門家でなければ、市場相場に見合った正しい価値を割り出せない場合があります。一方、骨董品を専門とする買取業者であれば、伊東深水の作品はもちろんのこと、絵画に関する豊富な知識や経験を持つ査定員が在籍しているはずです。

伊東深水作品の価値を正しく判断し、より高く評価してくれるであろう専門の買取業者を選んで依頼しましょう。

 

伊東深水の絵画や掛け軸買取りは永寿堂におまかせ下さい

伊東深水の絵画や掛け軸作品の売却をお考えであれば、「骨董品買取専門店 永寿堂」へご依頼ください。弊社では、専門知識と経験、データから適正価格にて買取りさせて頂きます。本画はもちろんリトグラフやシルクスクリーンなどの版画も査定買取致します。

永寿堂では店頭買取をはじめ出張買取や宅配買取も行っておりますので売却処分をお考えの品がありましたら、電話またはメールでお問い合わせください。

 

【永寿堂のお問い合わせ】

TEL.0120-060-510

e-mail. info@eijyudou.com

関連記事