景徳鎮(けいとくちん)は、世界的に有名な中国を代表する陶磁器の名産地です。
日本の伝統工芸や海外文化に興味のある方も、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
景徳鎮の陶磁器は、その歴史の深さ、技術の高さ、そして世界への影響力から、多くの人の心を魅了してきました。
この記事では、景徳鎮の歴史、特徴、そして世界への影響について解説していきます。
【目次】
景徳鎮の歴史と発展
北宋時代(960~1127年)
元時代(1279~1368年)
明時代(1368~1644年)
清時代(1644~1912年)
世界に広がる景徳鎮の影響
朝鮮半島
日本
ヨーロッパ
まとめ
骨董品の買取は永寿堂へおまかせ下さい!
骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先
景徳鎮の歴史と発展
景徳鎮の歴史は古く、唐時代から続くと言われています。しかし、本格的な発展を遂げたのは北宋時代からです。
ここでは景徳鎮の歴史に沿って、その発展を解説していきます。
北宋時代(960~1127年)
北宋時代には、景徳鎮は饒州府の管轄下に置かれ、青白磁と呼ばれる青みがかった白磁が生産されました。この青白磁は、表面が玉のように美しいことから「饒玉」と呼ばれ、最高級品として珍重されました。
1004年から1007年の景徳年間には、朝廷により監鎮官が置かれ、景徳窯が建設されました。景徳窯では、宮廷に献上するための陶磁器が生産され、焼き物の底には「景徳年製」の款が書かれるようになりました。
景徳年製の磁器は、その美しさ、品質の良さから天下に知れ渡り、皇帝真宗により、元号から取った「景徳鎮」という地名が与えられました。
元時代(1279~1368年)
元時代には、景徳鎮の発展はさらに加速します。宮廷により、窯を管理する役所「浮梁瓷局(ふりょうしきょく)」が設置され、官用の陶磁器が生産されるようになりました。この頃から、景徳鎮には官営の磁器工房が誕生し、民窯との技術交流が盛んに行われました。
官窯と民窯がお互いに刺激し合い、景徳鎮は焼き物の一大産地として発展を遂げました。
明時代(1368~1644年)
明時代には、景徳鎮は中国陶磁器の中心地としての地位を確立します。明の皇帝たちは、景徳鎮の陶磁器をこよなく愛し、官窯を設け、技術革新を促進しました。この時代には、青花、五彩など、さまざまな種類の陶磁器が開発され、技術的に最盛期を迎えます。
清時代(1644~1912年)
清時代にも、景徳鎮は官窯と民窯が共存し、陶磁器の生産が盛んに行われました。この時代には、ヨーロッパ向けの輸出が盛んになり、景徳鎮の陶磁器は世界中に広まりました。
世界に広がる景徳鎮の影響
景徳鎮は、その優れた技術と美しいデザインで、世界中の陶磁器文化に影響を与えてきました。ここではその影響が朝鮮半島や日本、さらにはヨーロッパにまでどのように及んだのかそれぞれ解説していきます。
朝鮮半島
朝鮮半島では、李氏朝鮮時代初期から中期にかけて、景徳鎮の白磁に強い憧れを抱き、官窯で白磁と青花が焼かれるようになりました。「分院白磁青花」と呼ばれる、朝鮮の官窯で焼かれた青花は、景徳鎮の影響を強く受けたものです。
日本
日本においても、有田焼・伊万里焼の染付は、朝鮮半島を経由し、景徳鎮の影響を受けて発展しました。有田焼・伊万里焼は、日本の代表的な陶磁器であり、その美しさは世界に認められています。
ヨーロッパ
17世紀には、ヨーロッパ各国で景徳鎮の陶磁器が愛用され、ドイツでは、景徳鎮などをモデルとした「マイセン」が誕生しました。マイセンは、ヨーロッパを代表する磁器ブランドとして、現在も高い人気を誇っています。
このように、景徳鎮の技術は世界各国へ影響を与え、世界中の陶磁器文化の発展に貢献してきました。
まとめ
景徳鎮は、北宋時代から発展し、中国を代表する陶磁器の名産地として、世界中にその名を轟かせました。その歴史、技術、そして世界への影響力は、現代においても私たちを魅了し続けています。
この記事を通して、景徳鎮の陶磁器の魅力を少しでも感じていただけたら幸いです。
投稿者プロフィール 永寿堂は、名古屋市を拠点に愛知・岐阜・三重を含む東海三県を中心に、全国を対象に骨董品買取を専門としております。お客様が大切にされてきた骨董品一つひとつに心を込めて査定し、適正な価格での買取を心がけています。当社は、骨董品の知識を有する専門家が直接お伺いし、適切な金額で買取査定を可能にします。 |
◆このコラムに関連する記事はコチラ
骨董品の買取は永寿堂へおまかせ下さい!
売却をご検討の骨董品があれば骨董品の買取り店である永寿堂におまかせ下さい。名古屋市をはじめ愛知県や岐阜県や三重県などへ出張費無料にて買取りに伺います。店頭買取や宅配買取もしておりますのでお気軽に記載の電話やメールへお問い合わせ下さい。
骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先
・TEL:0120-060-510
・メール:info@eijyudou.com
・LINE ID:@721crjcp
骨董品コラムの
ピックアップ記事
2024.04.03
茶道具と骨董品の世界!歴史と美の交差点を探る
2024.01.25
骨董品で高く売れるものは?その特徴やおすすめできない売却方法もご紹介!
2024.02.02
骨董品には需要がある?価値を最大限に引き出すコツもご紹介!
2022.05.18
骨董品の種類まとめ|価値のあるものの特徴や高く売るためのポイントを解説
2022.05.17
骨董品とは?骨董品とは何なのか?定義や種類について解説
2024.04.26
価値ある骨董品とは?有名な骨董品作家についてご紹介!
2024.01.05
骨董品の買取相場はいくら?買取時のポイントや買取方法などを解説!
2024.03.30
なぜ骨董品の需要が高いの?需要の秘密と価値を高めるコツもご紹介!