東郷青児の絵画を買取りしております。売却をお考えの東郷青児の絵画買取りは永寿堂におまかせ下さい。独特なタッチで描かれた女性像が人気の二科会のドンと呼ばれた画家の東郷青児についての略歴などを記載しておりますので購入や売却の際のご参考にして下さい。
【目次】
東郷青児(とうごう せいじ)について
東郷青児の主な略歴
東郷青児の絵画の相場
東郷青児の売却であれば買取専門店である永寿堂へ!
骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先
東郷青児(とうごう せいじ)について
東郷青児は1897年、鹿児島県で生まれました。本名は東郷鉄春です。幼い頃東京に転居し、青山学院中等部を卒業しました。青児という名前の由来はこのことにあるといわれています。17歳で竹久夢二が開いた港屋絵草紙店に出入りし、18歳のときには日比谷美術館で初個展を開催しました。また、この頃に有島武郎の弟である画家有島生馬を知り、以後師事します。19歳で第3回二科展に初出品。このとき出品した「パラソルさせる女」が二科賞を受賞しました。
その後、24歳から31歳まではフランスに留学します。フランスではギャラリー・ラファイエット百貨店でデザイナーとして働くかたわら、多くの画家たちと交流しました。帰国後は関東大震災後の復興の雰囲気に後押しされ、装幀や挿絵、室内装飾、舞台装置といったデザイン分野で活躍しました。絵画においても、幻想的な油彩画が新傾向として大きな話題を集めたといわれています。
東郷の絵画はモダンな女性の新しい理想像を描いたものが多いのが特徴です。竹久夢二の大正レトロを受け継ぎつつ、ピカソなどに代表される西洋絵画の技術や思想も取り入れています。そうしたことから、彼の絵画は「青児美人」や「東郷様式」と呼ばれています。また、画家として有名なだけでなく、多くの女性と名を馳せたことでも知られています。とりわけ宇野千代の小説「色ざんげ」は東郷青児の女性遍歴が題材となっていることで有名です。
東郷青児の主な略歴
1897年 | 鹿児島市に生まれる |
1914年 | 青山学院中等部を卒業し、港屋絵草紙店に出入りして下絵などを手伝う |
1915年 | 日比谷美術館で初個展 |
1916年 | 「パラソルさせる女」で二科賞を受賞 |
1928年 | パリから帰国、第1回昭和洋画奨励賞を受賞 |
1931年 | 二科会入会 |
1938年 | 九室会の顧問に就任 |
1960年 | 日本芸術院会員となる |
1961年 | 二科会会長に就任 |
1969年 | フランス政府より芸術文化勲章オフィシエ(将校)を授与される |
1970年 | 勲三等旭日中綬章受章 |
1976年 | 勲二等旭日重光章受章。東京・西新宿に現在のSOMPO美術館である東郷青児美術館が開設 |
1978年 | 急性心不全のため死去する。没後、正四位、文化功労者が追贈された |
東郷青児の絵画の相場
東郷青児の作品でもっとも評価が高いのは、キャンバスに油絵で描かれた作品です。その中でも、モチーフが女性で、しかも目が描かれているものが高い評価を得ています。東郷は初期の作品では比較的目をはっきりと描いているものの、後期は目を閉じている作風に変遷しました。市場で高い評価を得ているのは目を閉じている作品で、状態の良いものであれば数百万円の値がつくことも珍しくありません。一方、目を閉じていない作品であれば数十万円の買取価格となるでしょう。そのほか、塔や帽子、花などのモチーフの作品が高い評価を得ています。
東郷は水彩画も多く残しています。水彩画は色紙に描かれていることが多く、そうした作品は図柄やコンディションにもよるものの、およそ数万円が買取価格の相場です。色が飛んでいる、ヤケやシミが出ているなど、コンディションの悪い作品が多いことも、買取価格が比較的安くなる原因だといえるでしょう。
東郷青児の作品は東郷青児鑑定委員会が所定鑑定機関になります。そのため、この機関による鑑定書があるかどうかも評価の分かれ目となります。東郷青児は知名度も流通価格も高い分、贋作も多いです。鑑定には豊富な経験と知識が必要となるので、信頼できる鑑定士に依頼することが大切です。
東郷青児の売却であれば買取専門店である永寿堂へ!
東郷青児の絵画を売りたいとお考えであれば、ぜひとも「骨董品買取専門店 永寿堂」におまかせ下さい。独特なタッチで描かれた女性像が人気の二科会のドンと呼ばれた画家の東郷青児が描いた絵画を高価買取させて頂きます。
当社は幅広いジャンルを取り扱っており、東郷青児の作品の他にも陶芸品や骨董品や絵画や掛け軸や茶道具や美術品やアンティーク品などその他ジャンルを問わず、さまざまな品をコレクションしていた方の品を買取りさせて頂きますので電話またはメールでお問い合わせください。
骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先
・TEL:0120-060-510
・メール:info@eijyudou.com
・LINE ID:@721crjcp
骨董品コラムの
ピックアップ記事
2024.04.03
茶道具と骨董品の世界!歴史と美の交差点を探る
2024.01.25
骨董品で高く売れるものは?その特徴やおすすめできない売却方法もご紹介!
2024.02.02
骨董品には需要がある?価値を最大限に引き出すコツもご紹介!
2022.05.18
骨董品の種類まとめ|価値のあるものの特徴や高く売るためのポイントを解説
2022.05.17
骨董品とは?骨董品とは何なのか?定義や種類について解説
2024.04.26
価値ある骨董品とは?有名な骨董品作家についてご紹介!
2024.01.05
骨董品の買取相場はいくら?買取時のポイントや買取方法などを解説!
2024.03.30
なぜ骨董品の需要が高いの?需要の秘密と価値を高めるコツもご紹介!