竹久夢二は、大正時代を象徴する画家・詩人で、独特の美意識と情緒に満ちた作品が魅力です。本記事では、彼が愛した女性たちや代表作について詳しく解説し、さらに作品を売る際のポイントにも触れます。竹久夢二の世界観にひたりながら、彼の芸術をより深く理解しましょう。
【目次】
竹久夢二とは
竹久夢二が愛した3人の女性
岸 たまき
笠井 彦乃
お葉
竹久夢二の代表作
黒船屋
五月之朝
長崎十二景
女十題
竹久夢二の作品を売る際に知っておきたい3つのポイント
1.黒船屋の価値がとくに高い
2.肉筆画や木版画がよく取引される
3.複製画は売れない場合もある
竹久夢二の作品の買取なら永寿堂にお任せください
まとめ
竹久夢二とは
竹久夢二(1884〜1934年)は、日本の大正時代を代表する画家・詩人・版画家であり、独特の美意識と個性的な作風で広く知られています。日本画をはじめとする多様な技法を駆使し、美しい女性や風景を繊細かつ情緒豊かに表現した作品を数多く生み出しました。詩人としても活躍し、彼の詩集は多くの人々に愛されています。
彼は日本画を学んだ後、洋画や版画にも取り組むことで独自の画風を確立しました。彼が描く美人画は「夢二式美人」と称されており、大正ロマンとして今もなお、多くの人々を魅了しています。
また夢二は同時代の文人や文壇とも交流があり、彼の活動は文学や美術の世界に大きな影響を与えました。
彼の作品は現代においても、独特の美意識と情緒が評価され、多くのファンが存在しています。大正時代の華やかでロマンティックな世界観が伝わるためでしょう。
竹久夢二が愛した3人の女性
竹久夢二は、数々の美しい女性を描いた画家です。彼の人生に深く関わることとなった、3人の女性が大きく影響しているとされます。本章では、竹久夢二が愛した3人の女性について解説します。
それぞれがどのような人物であり、彼の作品にどのような影響を与えたのか理解することは、彼の芸術を知るうえで欠かせません。
岸 たまき
岸たまきは、竹久夢二の最初の妻であり、彼と結婚する前にも多くの作品でモデルとして描かれた人物です。彼の生涯で唯一、彼の戸籍に入った人物であり、三人の子どもの母となりました。1909年に離婚していますが、その後も同居と別居を繰り返していたそうです。
たまきは美しい容姿と知的な雰囲気を持った女性であり、夢二とは共に詩を愛する仲でした。結婚生活は短かったものの、夢二にとって彼女は作品作りに大きな影響を与えた女性であることは間違いありません。
笠井 彦乃
笠井彦乃は竹久夢二の戸籍にこそ入っていないものの、実質的には彼の二番目の妻となった女性です。彦乃は、夢二がモデルとして多く描いた女性であり、彼女の美しさと強い意志が彼の作品に大きなインスピレーションを与えたことは言うまでもありません。
駆け落ちのような形で結ばれた2人ですが、幸せな時間は長く続きませんでした。彦乃が20代という若さで、病死してしまったためです。死因は、結核によるものとされています。
お葉
彦乃の死後、憔悴しきっていた夢二を心配した友人が紹介した人物こそ、お葉(本名:佐々木カ子ヨ)です。夢二に想いを寄せるお葉でしたが、片思いのような関係は2人が別れるまで続きます。お葉は夢二好みの立ち振る舞いを身につけた女性とされており、まるで彼の絵から抜け出したような女性だとされていました。
しかし当時の夢二は彦乃を忘れられず、面影ばかりを探していたそうです。夢二の様子に心を病んでしまった彼女は、ついに自殺未遂をしてしまいます。夢二は彼女を心配し、ともに郊外で養生することになりますが、結局は別々の道を選ぶことになりました。
竹久夢二の代表作
竹久夢二は、独特の美意識と色彩感覚を持ち、多くの魅力的な作品を現代に残しています。本章では、彼の代表作とされる『黒船屋』『五月之朝』『長崎十二景』『女十題』の4作品について解説していきます。
それぞれの作品のモデルや特徴を知ることは、彼の作風をより深く理解することにも繋が流でしょう。
黒船屋
『黒船屋』は、竹久夢二が愛した女性・彦乃をモデルに描いた作品です。作品が描かれたのは、彦乃が他界した後とされており、作品からは彼の傷心が伝わってきます。
女性(彦乃)に抱かれている黒猫は、彼自身であると解釈されており、女性が腰をおろしている赤い箱には、作品のタイトルにもなっている「黒船屋」という文字が刻まれています。
五月之朝
『五月之朝』は、竹久夢二が初めて訪れたアメリカで1932年に描いた作品です。当時夢二は49歳であり、この作品を描いたわずか2年後に亡くなっています。
絵の主題は、「西鶴五人女の中の吉祥寺のお七」です。『夢二式美人』では大きな目が特徴的に描かれていますが、『五月之朝』ではアメリカの女性をモデルにしているため、まつげがより豊かに描かれています。
特筆すべきは、色彩の素晴らしさです。帯や着物の色と肌の白さが、女性のエキゾチックな美しさをより際立たせています。
長崎十二景
夢二は感謝の意を示すため、永見氏へ贈ったとされるのが『長崎十二景』です。同作品を夢二が完成させたのは大正9年とされていますが、実は長崎を訪れる前から、同人は長崎の風景を想像して関連する絵を描いていました。このことからも夢二が長崎に強い憧れを抱いていたことが伺えます。
『長崎十二景』には、以下の絵が含まれます。
-
眼鏡橋
-
燈籠流し
-
浦上天主堂
-
凧揚げ
-
出島
-
十字架
-
丘の家
-
ネクタイ
-
サボテンの花
-
青い酒
-
化粧台
-
阿片窟
女十題
大正10年(1921年)に竹久夢二が完成させた連作の作品集『女十題』もまた、代表作のひとつです。本作には、情感に満ちた雰囲気で描かれた10人の女性が登場します。それぞれの表情を見ると、彼女たちの背景に興味が湧くことでしょう。
『黒猫』や『朝の光へ』などは、比較的広く知られている作品であり、観たことがある方もいるかもしれません。10人の女性の多くは、着物姿で描かれています。色の組み合わせや髪飾りなどにも注目して楽んでください。
竹久夢二の作品を売る際に知っておきたい3つのポイント
竹久夢二の作品は、いずれも独特な世界観が魅力です。肉筆画だけでなく表紙絵やポスター、絵葉書といった作品でも、高額な取引が期待できます。
もともと価値が高いとされている夢二の作品ですが、売る際にいくつかのポイントを押さえておくことでより高額な取引が可能です。本章では、作品を売る際に知っておきたい3つのポイントを解説します。
1.黒船屋の価値がとくに高い
竹久夢二の作品の中でも、『黒船屋』はとくに価値の高い作品とされています。愛する女性・彦乃をモデルにした作品は、夢二の感情が深く反映された作品として評価されていることも要因でしょう。
『黒船屋』をお持ちの場合は、価値を理解して適切な価格で売却することが大切です。
2.肉筆画や木版画がよく取引される
竹久夢二の多くの作品は、一般向け雑誌の挿絵などの印刷物であり、「大衆美術」として認識されていました。そのため現在のような高い評価を受けておらず、価値もそれほどではなかったとされます。夢二の作品が高く評価されるようになったのは、彼が亡くなった後のことです。
現在では、夢二の肉筆画は非常に貴重で高い価値があるとされています。掛軸やセノオ楽譜の表紙原画なども人気があります。さらに彼の木版画も高値で取引される対象であり、制作当時のオリジナルの木版画は価値が高いものです。竹久夢二の作品には多くのコレクターがおり、買取市場でも人気が高く頻繁に売買されています。
3.複製画は売れない場合もある
竹久夢二の複製画の中には、残念ながら原画からの複製ではないものも多く存在します。原画に基づかないものは、価値が低いと考えられます。
夢二のように国内外で名声がある画家の場合、直筆の原画はほとんど市場に出回らず、複製画が大部分を占めるため、注意が必要です。リトグラフや木版画に関しては、夢二本人のサインや落款があるので、それらを確認することが重要です。
竹久夢二の作品の買取なら永寿堂にお任せください
竹久夢二の作品は希少性も高く、高額で取引されることが多いでしょう。しかし買取先によっては、正しい鑑定ができず相場よりも安価で取引されてしまうことがあります。このような事態を避けるためには、買取先の美術品における買取実績を確認しましょう。
絵画買取店 永寿堂では、古美術や近代美術、現代美術まで幅広く査定をおこなっており、実績も豊富です。「どこに買い取ってもらおうか」とお悩みの方は、ぜひ無料査定をご利用ください。
骨董品買取専門店 永寿堂へのお問い合わせ先
・TEL:0120-060-510
・メールフォーム:https://www.eijyudou.com/contact/
・LINE ID:@721crjcp
まとめ
大正時代を象徴する画家・詩人である竹久夢二について、彼が愛した女性たちや代表作、作品を売る際のポイントについて解説しました。彼の独特の美意識と情緒に満ちた作品は、現代でも多くの人々に愛され続けています。
彼の作品を売る際には、価値が高い作品や取引されやすいジャンル、複製画の注意点などを押さえておくことが重要です。売却をお考えの方は、ぜひ実績豊富な永寿堂をご検討ください。
骨董品コラムの
ピックアップ記事
2024.04.03
茶道具と骨董品の世界!歴史と美の交差点を探る
2024.01.25
骨董品で高く売れるものは?その特徴やおすすめできない売却方法もご紹介!
2024.02.02
骨董品には需要がある?価値を最大限に引き出すコツもご紹介!
2022.05.18
骨董品の種類まとめ|価値のあるものの特徴や高く売るためのポイントを解説
2022.05.17
骨董品とは?骨董品とは何なのか?定義や種類について解説
2024.04.26
価値ある骨董品とは?有名な骨董品作家についてご紹介!
2024.01.05
骨董品の買取相場はいくら?買取時のポイントや買取方法などを解説!
2024.03.30
なぜ骨董品の需要が高いの?需要の秘密と価値を高めるコツもご紹介!